8
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
* 外来でのお支払いに、クレジットカード・ICカード・コード決済がご利用いただけるようになりました。
* 令和7年度の大田区の検診をご案内しています。詳しくは各種検診のページをご覧ください。
* 2ヶ月に一度、検査技師によるエコー検査を行っています。
* 当院では新しい治療薬 (抗CGRP抗体) を用いた片頭痛治療をおこなっています。
* ご自宅で行える睡眠時無呼吸症候群(SAS)の簡易検査を始めました。
* 当院では医療DXを通じて質の高い医療を提供するため、以下の取り組みを実施しています。
・オンライン資格確認システムの導入
・オンライン請求の実施
・マイナンバーカードの保険証(マイナ保険証)利用促進
・電子処方箋の導入
専門性の高い外来診療の提供と訪問診療の窓口として、地域医療に貢献してまいります。
曜日によって、専門領域が異なります。
喘息をお持ちの方、咳、痰、息苦しさなどでお悩みの方は呼吸器内科の診察日に、
また頭痛、めまい、
認知症などの脳疾患が心配な方、頭を打った方は脳神経外科の診察日に専門医が診療します。
詳しくは外来担当医表をご覧ください。
診療の予約は電話で受け付けています。
初診での予約も可能ですので、お気軽に電話でご相談ください。
診療科: 内科 、呼吸器内科、脳神経外科
住所: 大田区西蒲田7-50-2
電話: 03-3732-3711
JR蒲田駅より徒歩5分、ライフ西蒲田店より徒歩1分
お知らせ
*
外来でのお支払いに、クレジットカード・ICカード・コード決済がご利用いただけるようになりました。
*
令和7年度の大田区の検診をご案内しています。詳しくは各種検診のページをご覧ください。
*
2ヶ月に一度、検査技師によるエコー検査を行っています。
*
当院では新しい治療薬 (抗CGRP抗体) を用いた片頭痛治療をおこなっています。
*
ご自宅で行える睡眠時無呼吸症候群(SAS)の簡易検査を始めました。
*
当院では医療DXを通じて質の高い医療を提供するため、以下の取り組みを実施しています。
・オンライン資格確認システムの導入
・オンライン請求の実施
・マイナンバーカードの保険証(マイナ保険証)利用促進
・電子処方箋の導入
当院は一般内科診療に加え、呼吸器疾患と脳神経疾患の専門診療を行うクリニックです
専門性の高い外来診療の提供と訪問診療の窓口として、地域医療に貢献してまいります。
曜日によって、専門領域が異なります。
喘息をお持ちの方、咳、痰、息苦しさなどでお悩みの方は呼吸器内科の診察日に、また頭痛、めまい、認知症などの脳疾患が心配な方、頭を打った方は脳神経外科の診察日に専門医が診療します。
詳しくは外来担当医表をご覧ください。
診療の予約は電話で受け付けています。
初診での予約も可能ですので、お気軽に電話でご相談ください。
アクセス
JR蒲田駅より徒歩5分、ライフ西蒲田店より徒歩1分